2021年12月13日にインストールした覚書です。 実行環境 OS Ubuntu20.10 ドライブ M.2 SSD 1TB (コンパイル終わったら100GBほどになりました) GPU RTX3060 CPU RYZEN5600X メモリ G.Skill M2 32GB clang 13 mono 6.8.0.105 (ランタイム含む) Visual Studio Code (追加拡張: make, C++, Unreal) 参考: Unrealの推奨ガイド 基本の手順Githubとアカウントをリンク Githubでアカウントを作成 unrealungine.com からEpicアカウントを作成 Sign In > 開発者情報 > 接続 > アカウント でGithubを接続する アカウントをリンク > Authorize EpicGames これで、ソースコードを見られるリンクが開けるようになります 上記からZipファイルをダウンロード 注)ue5-mainはやはり不安定だったので、Eearly Access 2というブランチを推奨します。(2022年1月5日現在) 参考: Githubと連携 コンパイルUE5のメインディレクトリから実行 ./Setup.shSUCCESSと表示が確認できたら以下を実行 ./GenerateProjectFiles.sh注)失敗したら Engine/Build/BatchFiles/Linux よりログを確認 参考: Linux用Readme ビルド・起動 デフォルトのままで良いなら下記のコマンドをしていきます。さらに詳細な設定は、オプションをご覧ください。 make エディターを起動して最初のプロジェクトを作りましょう cd Engine/Binaries/Linux/ ./UnrealEditor"〜/Documents/UnrealProjects/MyProject/MyProject.uproject"最初の起動のみ少し時間がかかりますが、これでUnrealでの開発が楽しめるようになりました。 オプション ビルド環境の詳細なコントロール 下記のパスよりUnrealBuildToolを編集してビルドの詳細設定ができます。 Engine/Saved/UnrealBuildTool/BuildConfiguration.xml また、各プロジェクトファイル下にあるConfigファイルから個別に設定を変えることもできます。 参考: ビルド設定のキー一覧 make 対象セットを指定したり、一つずつツールを指定できます。 # RootのMakefileより抜粋 all: StandardSet RequiredTools: CrashReportClient-Linux-Shipping CrashReportClientEditor-Linux-Shipping ShaderCompileWorker UnrealLightmass EpicWebHelper-Linux-Shipping StandardSet: RequiredTools UnrealFrontend UnrealEditor UnrealInsights DebugSet: RequiredTools UnrealFrontend-Linux-Debug UnrealEditor-Linux-Debug 例)セットを指定 make StandardSet 例)make cleanも加えてひとつずつ指定 make CrashReportClient ShaderCompileWorker UnrealLightmass UnrealPak make UnrealEditor ARGS = "-clean" && UnrealEditor 例)-j [コアの数] で使用するCPUのコアの数を指定 make -j 12 make cleanの変わりにメインディレクトリのMakefileを直接編集する方法もあります。 最後の列にある.PHONY:ステートメントの前に以下を追加してください。 注)文頭はスペースではなくタブインデントさせてください。 shaders-clean: rm -rf Engine/Intermediate/Shaders Engine/Saved Engine/DerivedDataCache Engine/Intermediate/CachedAssetRegistry.bin editor-clean: rm -rf Engine/Intermediate/Build/Linux/x86_64-unknown-linux-gnu/UE4Editor Engine/Binaries/Linux/libUE4Editor-* Engine/Binaries/Linux/UE4Editor clean: rm -f Engine/Binaries/Linux/Unreal* Engine/Binaries/Linux/UE* \ Engine/Binaries/Linux/libUnreal* Engine/Binaries/Linux/libUE* Engine/Binaries/Linux/libSh* \ Engine/Binaries/Linux/ShaderCompileWorker* Engine/Binaries/Linux/SlateViewer* Engine/Binaries/Linux/CrashReportClient* rm -rf Engine/Intermediate/Build Engine/Binaries/Linux/HTML5 Engine/Binaries/Linux/Linux Engine/Binaries/Linux/Android Engine/Binaries/Linux/IOS Engine/Binaries/Linux/HTML5 その他参考リンク コミュティLinuxインストールガイド オフィシャルLinuxインストールガイド